アメブロに転向しようかと思いましたが断念

読まれやすさという点では使いやすいのかもと思い登録しましたが

何件か投稿してはみましたが、
やはりインターフェースが使いにくい。
一番面倒なのは、「見出し」と「本文」の境界が分かりづらい。
見出しを立てようとしたら、本文まで巻き込まれたりと非常に面倒くさい。

昔使って、アレコレあって更新できなくなってアカウント情報を忘れて置き去りにしたJUGEMよりインターフェースが使いづらいんじゃないから、アメブロって。
ユーザー数が多いのと、ユーザー同士で接点作る機会があることはメリットとしてあるのでしょうけど。

結局はこのブログとnoteの二本立てでまいります

インターフェースとの格闘

WordPressの書き込みはインターフェースに癖が強くて操作が分かりにくい点はありますが、
教わりながらなんとか編集していけそうです。
インターフェースは分かりにくいですが、見出しを出すなどの作業は扱いやすい部分もあります。

あとはnoteの方ですね、こちらもインターフェースは癖がありますが、それでもアメブロよりは使いやすいかもしれません。
色が使えないのは不便ですが、マガジン化など他のサイトではない機能もあって応用の余地はありそうですね。

GoogleAdSenseを使うか、noteのサポートに期待するか

お小遣い稼ぎで何とか運営できないかなぁとは思いました。
仕事柄文章を扱うので、多少なりともスキルアップの役に立たせながらというのもありますが。
如何せんボーナスが徐々に下り坂なので、どうにか少しばかり他から収入を得られないと、教育費の捻出ができなくなってしまいます。

このブログにはGoogleAdSenseを設置してありますが、今ひとつ伸びません。
noteだと運良く100円のサポートがあればその積み重ねは大きいかもしれませんが、
そもそもサポートを得られる人ってそこそこ有名なアカウントじゃないと厳しいよね。
コツコツブログを更新するか、noteでサポートと微課金コンテンツに期待するか。

そもそも上京してきた目的は教育機会の確保にあったわけで。
研修一つとっても地方では不便で、場合によっては研修のために東京に出張とか普通にある。
研修等の度にいちいち東京に出てくるのが面倒くさい!(しかも自費)
冗談抜きにコレが上京の理由なのよ。
(今は一回り広いアパートに住みたくて川向こうの松戸に移住しましたが、その割に藤巻健太のポスター見かけない!)

もう少し収入があれば通信制の大学も検討してるんですよ。
一定単位はスクーリングを受ける必要があるので、地方ではハンディがありますし、
今抱えている問題はスクーリングの費用を捻出する余裕がないという所だから。

成長のためには自己投資は必要ですし、仕事のスキルアップですら会社もバブル崩壊以降は緊縮経営で社員教育に投資するなんて事はなくなっていますので、結局自費で講習を受けたりしてスキルアップに努めなければならないという状況です。

ともあれ、ぼちぼちと色々がんばりますよ。
替え歌も方も…

タイトルとURLをコピーしました