YouTube動画の構想いろいろ ひとまず動画つくろうという思いつきで突っ走った!? とにかく作ってみようでしょうかね...ブログの延長線でトークになったりとか、趣味関連の解説とか、その辺が基本かな。ブログでは政治や社会関連の扱いもありますので、この話題も振るかもし... 2022.04.10YouTube日記
YouTubeYouTubeデビューに向けて 下準備が思いの他大変だということが分かりまして。 どうもお久しぶりです。このたびYouTubeデビューしようと思いまして、準備に入っている最中であります。主にゆっくり解説とか、その形式でのトーク動画とかを作っていこうかと考えておりま... 2022.04.02YouTube日記
メイクメイクと化粧水 日常のケアで基礎となる化粧水 メイクの前にはスキンケアが大切ですが、化粧水は日常のケアのなかでも基本的なものといってもいいとかと思います。肌に水分がないと、メイクをしても崩れてしまったり、しわができる元になります。洗顔をした後という... 2022.03.08メイク
日記タグが編集できなくなってしばらく悩みました クイック編集のタグ編集欄が消えた 本来クイック編集を使うと、コメントとトラックバックの許可のチェックボックスの上あたりにタグ編集欄があるんですよ。このチェックボックスとステータスもタグ編集欄がそこにあることで下がってきている... 2022.03.01日記
政治関連小林よしのりの挙動がわからない 小泉劇場のプロトタイプでネトウヨの教祖になっていたはず 実は小泉劇場の構造を先にやっていたのが小林よしのり 戦争に行きますか、それとも日本人やめますか。二頂対立の構造に持ち込み、前者の選択を否定すると悪者に貶める構造により前者... 2022.02.24政治関連日記
政治関連相変わらずデマばかりでしたね。 この頃、仕事と家と往復するだけという感じですね。コロナ禍で外出を抑えていくと、地味にメンタルな部分がやられてきている感があります。ちょっと気力が落ちて、ブログの更新もなかなか進まずにきています。 この話、懲りないねぇという感... 2021.10.20政治関連日記
日記お絵かき&デザイン勉強中なのであります!! 実は過去にPhotoshopが使いこなせなくて挫折したんですよ あの時は手書きで下書きしてスキャナーで取り込んで、Photoshopで清書してという流れだったけど、その作業自体をペンタブを駆使して処理するというのが合わなくでダメでし... 2021.06.27日記
日記民営化して不便さがアップしてきました郵便局 民営化されて久しいですが、一番困るのがこれですよ。さすがに24H対応まではしなくてもせめて23時~0時あたりまでは対応してもらえないかなと。 これだけ終了時間が早いと配達時間帯に在宅することもできず、仕事帰りにゆうゆう窓口に駆け込んでも間に合わない「受け取り難民」が出てしまいますよ。 2021.05.30日記
コラム新しいリーダーシップを発揮しようとした憲法についてひとこと いまだにGHQの押し付け論があるんですけど、そもそもGHQ案には入っていなかったんですよ。 なぜなら後から幣原喜重郎が採り入れてもらうようマッカーサーに提案した結果として採用され、後付けされた条項だからです。 2021.05.07コラム政治関連
政治関連大阪で爆発的に感染者が増えている原因として考えられること 緊急事態宣言解除後に全体的に急増しているのですが、とりわけ大阪が突出しているのは気に掛かる所です。 大阪で特徴付けられる所として考えられるのは、大阪維新政権によるミスリードとその政権を支持する府民性にあると見ます。 2021.04.20政治関連日記